自社リース「ユーザー安心保証リース」
「買う」より「借りる」時代へ
ローン・クレジット・リースの審査が出にくい方へ
ぜひこの時期にお考えください。ローン・クレジットでの契約が困難な方へ。飲食店、美容室、利用店(その他の自営業の方)。最近の日本経済の圧壊により、ローン・クレジット申請の審査が非常に厳しくなっています。そこでお困りのオーナー様!是非一度、弊社にご相談ください。
弊社独自のリースのため、銀行の借入枠はもちろんのこと他社リースなどのかりいれわくにも影響を与えません。
当社リースのメリット
現在、エアコンが故障中で修理代が高くてお困りのオーナー様! 今がチャンスです。
他社リース料率より低料率でご提供させていただきます。
リース料率比較表 | ||||||||
契約金額 | 100万円以下 | 100万円以上 | ||||||
期間 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 |
リース料率(他社) | 2.61% | 2.18% | 1.89% | 1.71% | 2.57% | 2.15% | 1.87% | 1.69% |
リース料率(当社) | 2.56% | 2.13% | 1.84% | 1.66% | 2.52% | 2.1% | 1.82% | 1.64% |
〈ご注意〉お申し込み内容によってリース料率が変動する場合があります。必ずお申し込み時にご確認ください。
更に・・・
(メリット1) 今お使いのエアコンも入替をする事で電気代が約60%も削減できます。
(メリット2) リース期間中は修理代の心配はいりません。
(メリット3) 最新機種を初期費用0円で導入できるので準備資金は必要ありません。
(メリット4) リース料は経費として全額損金処理できます。
(メリット5) 動産保険付きで安心。
リースの他、省エネエアコンを「短期レンタル」でのご提供もさせていただいております。
自社リース「電気代削減プラン(削減リース)」
概要
1,電気代削減プランについての趣旨
現在お客様が利用されている電気設備全般に掛かる使用電力量を見直し、毎月の電気料金をコストダウンすることを目的としています。
2,使用電力量の見直しについて
主に、省エネタイプの空調設備へ入替、照明器具の見直し、省エネタイプの電球(LED)の導入。高圧受電についてはデマンド値の大幅ダウン、その他全般の使用料金を概算し、削減策を検討する。
3,設備機器の入替について
上記の内容で検討した削減策から入替る設備機器を決定する。
4,設備機器及び削減費用について
本件の電気代削減プランに発生する設備機器の入替及びその他の工事に係る費用は全て、坂本電気設備㈱(以下、当社という)が電気代削減プランの所有者として負担いたします。
5,電気代削減プラン(削減リース)について
当社が所有する電気代削減プランの削減リース料金は、上記に積算させていただいた電気料金削減枠の範囲内で料金設定させていただきます。(お客様の負担額は実質0円)
6,電気代削減プラン(削減リース)の契約期間について
契約期間は5年~7年とします。
7,契約満了後の所有権について
電気代削減プラン(削減リース)の契約期間が満了になった場合は、契約期間満了日の翌月より所有権を解除いたします。
尚、上記に記載する電気代削減プラン(削減リース)については電力会社の発行する電力量及び電力料金が記載されている明細の1年分を資料とし積算させていただきます。
現在使用されている電気設備及び照明器具その他を調査させていただき、積算させていただいた結果により、電気代削減金額その他リース金額を積算させていただきます。
